キューモニター ショッピングダイアリー対象者になるには?やっと7週継続。これまでもらえたポイントを公開。

キューモニター節約

キューモニターでかなりおすすめと噂のショッピングダイアリー。

募集アンケートが来たので答えてみたら、対象者としてのお知らせがきました!

キューモニターとは

キューモニターは、毎日送られてくるアンケートに答えてポイントをGETできる国内最大級のアンケートサイトです。
ポイントが貯まると、ネットポイントや現金に交換することができます。

通常アンケートでは短いもので2ポイント。

長いアンケートに答えると100ポイントがもらえることもあります!

それに加え、「日記式アンケート」「お買い物調査」「製品テスト」「インタビュー」など様々なアンケートが送られてきます。

通常アンケート以外は事前アンケートがあり、それに答えて対象者となると参加することができます。

ショッピングダイアリーとは

そして今回、らくだが対象者となったのは「お買い物調査」に当たるショッピングダイアリーです。

これはお買い物したデータを入力する継続型のアンケートです。

スマホに専用のバーコードスキャナーアプリをダウンロードして、簡単にデータを入力することができます。

データ登録のながれ
  1. お買い物した商品のバーコードを読み取る
  2. キューモニターアプリに転送する
  3. 主に誰が使うものかなどのアンケートに答える

バーコードの読み取りはスマホですが、PCサイトに転送してアンケートに答えることも可能ですが、アプリの方が簡単です。

週に100から400ポイントがもらえて、継続するとその週数に応じてボーナスポイントももらえるので、かなりお得なアンケートです。

ショッピングダイアリーの対象者になるには?

ショッピングダイアリーはだれでも参加できるアンケートではありません。

事前アンケートに答えて対象者となる必要があります。

どんな人が対象者となるかはわかりません。

通常アンケートにこまめに答えている方が対象となりやすいと言われていますが、じつはらくだはそんなにこまめに答えていませんでした。

たまに気が向いたときに答える程度だったので、ショッピングダイアリーご協力のお願いが来ていたことに3週間たって気づきました。

3週間分も損しちゃった!もったいない…。

すべてのアンケートに答えなきゃ!と気負う必要はなく、スキマ時間にちょこちょこ回答する程度でもチャンスは回ってくるようです。

ショッピングダイアリーでもらえるポイント

お買い物をしたらバーコードをスキャナーで読み込みデータ転送し、アンケートに答える。

これを続けるごとに、入力回数に応じて週100~400ポイントがもらえます。

さらに8週続けると500ポイント、16週続けると1000ポイントがボーナスポイントとしてもらえます。

この継続ポイントは1回のみではなく、ずっともらえるポイントなのでお得ですね。

7週継続でもらえたポイントの合計

ショッピングダイアリーに登録して7週間が経ちました。

8週継続でボーナスポイント500Pがもらえるのですが、その前に今まででどのくらいのポイントがもらえたか確認してみようと思います。

今までもらったポイント
  • 初回限定ボーナスポイント:7
  • 1週目の入力謝礼:270(入力回数:2回)
  • 2週目の入力謝礼:370(入力回数:5回)
  • 3週目の入力謝礼:270(入力回数:2回)
  • 初回限定ボーナスポイントアンケートへの回答謝礼:100
  • 4週目の入力謝礼:370(入力回数:5回)
  • 5週目の入力謝礼:270(入力回数:3回)
  • 6週目の入力謝礼:270(入力回数:4回)
  • 7週目の入力謝礼:400(入力回数:6回)

合計:2327ポイント

今まで入力した感触だと、1回の買い物の金額や品数ではなく入力回数で週にもらえるポイントが変わってくるようです。

先週はやっと最高ポイントの400Pをもらえましたが、入力回数は6回でした。

でもお買い物の回数が少ない週もあれば多い週もありますよね。

ばらつきはどうしようもないけど、買い物したら忘れないうちにバーコードスキャンして入力するようにしています。

ショッピングダイアリーのほかに、こまごまとしたアンケートも届くので答えるようにしていますが、今現在のポイント合計は2849Pなので、ショッピングダイアリーの偉大さがわかりました。

こりゃ続けないと損ですね。

スキャナーやアンケートを毎回入力するのはちょっと面倒だけど、ポイントがたくさんもらえるからがんばるわ!

バーコードスキャナーアプリCueScannerの使用感

参加協力の依頼に気づいて、いそいで登録を開始するためのバーコードスキャナーアプリCueScannerをダウンロードしました。

購入したもののバーコードをスキャンしてポイントがもらえるCodeというアプリを使っていたことがあるのですが、それと比較して、とってもスキャンしやすかったです。

バーコードにスキャナーをかざしたらすぐに商品を読み取ってくれます。

「全然読み取れない~!!」というストレスを感じることなくスイスイ登録できました。

キューモニターはアプリがおすすめ

今までアプリはダウンロードせず、PCでアンケートに答えていましたが、これを機会にアプリをダウンロードしてみました。

そしたら思ったよりも使いやすい!

通常アンケートも答えやすいし、操作も簡単です。

しかもアプリ限定で「一問一答」に参加できます。

毎日一問、簡単な質問に答えるとスタンプがもらえます。

スタンプを5個ためるとポイントがもらえます!

回答結果がその場ですぐ見れて、コメント投稿・閲覧もできてスキマ時間に楽しめます♪

新規登録キャンペーン実施中

今なら新規登録キャンペーン実施中です。

登録後の1か月後~60日間にポイント交換すると10%分のキューモニターポイントがもらえます。

まとめ

キューモニターでかなりおすすめと噂のショッピングダイアリー。

続けることで高ポイントの獲得が期待できそうです。

誰でも参加できるアンケートではありませんが、登録してスキマ時間でちょこちょこと通常アンケートに答えていると参加のチャンスがまわってくると思います。

キューモニターは通常アンケートも答えやすくておすすめなので、まずは登録して試してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました