圧力鍋を使いこなせなかったらくだですが、結婚当初から10年以上も愛用している鍋があります。
それがサーモスの「シャトルシェフ」。
さっと煮込んで、あとはほったらかし。
いつの間にかおいしい煮込み料理ができています。
今回は10年以上使ってきたシャトルシェフの「いいところ」をご紹介します。
保温調理器シャトルシェフとは
魔法瓶のパイオニアとして有名なサーモスが作る真空保温調理なべです。
短時間沸騰させた調理なべを保温してじっくりと熱を通すので、手間をかけずに素材のおいしさを生かした料理ができます。
さっと煮込んであとはシャトルシェフにおまかせ。
グツグツと煮込み続けなくていいので、コンロにつきっきりの必要がありません。
シャトルシェフのいいところ
- ほったらかしで安全
- 電気代・ガス代の節約になる
- 簡単に、おいしくできる
- キャンプで便利
1.ほったらかしで安全
具材を切って火にかけて、数分沸騰させたら保温鍋にセットするだけなので、コンロのそばで火加減を見る必要がありません。
こげつく心配もなく、安心して料理ができます。
特に小さい子がいる家庭ではものすごく重宝すると思います。
煮込み料理中に子どもが泣いてもあせる必要がありません。
子どもがご機嫌な時にセットしておいて、ご機嫌が悪くなる夕方にはもう一度ちょちょっと火にかけるだけでおいしい料理ができあがります。
火を使う時間を激減できるのがすっごくたすかる!
2.電気代・ガス代の節約になる
火にかけたら数分沸騰させて、あとは保温容器に入れるだけなのでガス代の節約になります。
らくだ家はオール電化でIHなので電気代の節約になります。
シャトルシェフはIH対応です。
さっきから「火にかける」っていう言葉を使ってるけど、IHだから実際には火は使っていないのよね。便宜上ってことで…(^^;)
3.簡単に、おいしくできる
本当にちゃんとおいしくできるのかしら?と不安に感じる方もいるかもしれませんが、おいしくできます!
保温する時間が必要だから圧力鍋と違って、全体的な調理時間は長いです。
でもほったらかしで時間が解決してくれるから、実際の作業時間は圧力鍋より短く感じます。
シャトルシェフがあったから圧力鍋を使うことが少なかったのかもしれません。
圧力鍋ではほろほろにできなかった豚の角煮も、シャトルシェフで作ったらお肉ほろほろでした。
最初からこっちで作ってみればよかった!と思いました。
特に夫が気に入って、たくさん食べてくれました。
今まではあまり作らなかった豚の角煮も、今後は頻繁に食卓に登場しそうです。
10年も使っていて、実は豚の角煮は最近までシャトルシェフで作ったことはなかったの。もっと早くチャレンジしておけばよかった!と思うほどの出来栄え。100g98円の特売のお肉でもほろほろになって感動♪
4.キャンプで便利
シチューやカレー、豚汁など、キャンプに行くときに事前に家で沸騰までの調理を済ませておけば移動時間中に保温調理が完了します。
現地についてからの調理だとあたふたすることも多いですが、シャトルシェフなら短時間の調理でおいしく温かい料理が楽しめます。
らくだは通常タイプを使っていますが、キャンプに使うことが多いならハンドル付きタイプの方が重宝するかもしれませんね。
サーモス 真空保温調理器シャトルシェフ RPE‐3000オリーブ(OLV) 価格:9,730円 |
対応人数や用途別、おすすめのシャトルシェフ3選
4~6人用(4.5L)
3~5人用(2.8L)
キャンプなどアウトドアでも使いたい(3.0L)
持ち運びできるようにハンドルと安全ロックが付いているタイプです。
持ち寄りパーティーやバーベキュー、キャンプなどアウトドアで活躍しそうです。
普段のお料理にも使えるので、普通の2.8Lを買うよりもこちらを購入した方が使えるかも!と今更気づきました。
シャトルシェフで調理するときの注意点
- 鍋にたっぷり入っていないと食材が冷めやすい
- 保温容器に入れっぱなしにしすぎるとダメになりやすい
鍋にたっぷり入っていないと食材が冷めやすい
魔法瓶の特性と同じように鍋にたっぷりの量が入っていないと冷めやすく、火が通りにくいことがあります。
大量に作って作り置きする場合は4.5Lがおすすめですが、3~5人家族で通常の量の煮物を作りたい場合には2.8Lがおすすめです。
THERMOS KBJ-3000 BK ブラック シャトルシェフ [真空保温調理器(2.8L/3~5人用)] 価格:7,480円 |
用途によって必要なサイズが変わってきます。
らくだが持っているのは4.5Lで、主におでんや豚汁、カレーやシチューを作るときに活躍しています。
サーモス THERMOS KBG-4500 真空保温調理器 (4.5L) シャトルシェフ クリアステンレス[KBG4500] 価格:10,670円 |
シャトルシェフを便利に使うにはサイズ選びが肝心ね。
保温容器に入れっぱなしにしすぎるとダメになりやすい
家族が夕食をとる時間が別々な場合、温めなおしも短時間で済み便利なシャトルシェフですが、一度出した鍋を再度保温容器に入れて忘れ去ってしまうことがあります。
中途半端な温度で長時間放っておかれた料理は傷みやすく危険です。
必要に応じて調理なべを再加熱するか、冷蔵庫で保管しましょう。
シャトルシェフの使い方
シャトルシェフは、火にかける調理なべ(右)と、火にかけた調理なべを保温する保温容器(左)に分かれています。
調理なべに食材を入れ加熱し、沸騰して数分したら保温容器に調理なべをセットするとあとはほったらかし。
余熱で食材に火を通していきます。
まとめ
あまり料理を作りたくない日ってありますよね。
でも子どもにはちゃんと栄養のあるものを食べさせたい。
そんな時は具だくさんの豚汁を作ることにしています。
冷蔵庫にある野菜を適当に切って豚肉入れて、あとはシャトルシェフにお任せ。
味噌で味付けすれば栄養満点な豚汁の出来上がりです。
しかも大量に作るので1回作れば数日間安心です。
家族みんな豚汁は大好き。
らくだ家では頻繁に登場するおかずです。
シンプルで使いやすいシャトルシェフはわが家になくてはならない調理器具になっています。